ダダサバイバーってどんなゲーム?
ダダサバイバーとはどんなゲームかまずはコチラをご覧ください!
『ダダサバイバー』はHABBY社より2022年8月に配信されたゾンビに襲われた街を救うゾンビを討伐していく2Dアクションゲームで、四方八方から迫ってくる敵を倒してレベルを上げ、スキルをどんどん進化させてより沢山の敵を倒していくゲームです。オートバトルなので余計な操作は一切なく、普段ゲームをしない方でもプレイしやすいです。
ダダサバイバーの進め方
まずはじめに、1.ワイルドストリートからスタートしていきます。ゲーム操作は「敵を倒す」「ジェムを集める」「スキルを選択」の3つになります。難しい操作はないので、あまりゲームをしない方でも気軽にプレイを楽しめます。ステージの時間は15分間で例外もあります5分経過、10分経過などの決まった時間にボスが出現します。武器や装備、キャラクターを育成する要素もあり、ステージを進めながら地道にと育てていきましょう。
敵を倒していこう!!

基本的な操作は、画面のわきにある方向スティックを移動したい方向に動かすだけというシンプルな操作でプレイしていきます。攻撃はオートで行われるので簡単にバトルを楽しむことができます。攻撃頻度は、持っているスキルによって変わります。敵にぶつかるとダメージを食らってしまうので、敵に囲われないようにかわしていくのがコツです。敵の攻撃をかわして、こちらの攻撃を命中させて敵を倒していきましょう!!ボスを倒し切ればステージクリアとなります。
ダダサバイバーのスキルはプレイごとにリセットされてしまいますが、武器や防具といった装備品は引き継がれるので少しずつキャラクターを強化していこう!装備品は、ショップまたはチャプター宝箱などから入手できますので入手後はセットすることを忘れないようにしよう!
ミッションをクリア

ミッションはデイリー、ウィークリー、アチーブメントがあり、ミッション内容は簡単にクリアできるミッションばかりです。クリアすることでコインや設計図などのアイテムがGETできるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!
キャラをレベルアップさせよう!
敵を倒していくと経験値のジェムがもらえるので『ジェム』を集めます。ジェムを一定数獲得するとキャラがレベルアップします!
レベルアップ時には3つのスキルから好きなスキルを1つ選べるので一つ選択し、強化し、経験値やスキル、戦士をレベルアップさせて敵を倒していきましょう!このスキルはローグライク要素になっていて、毎回ランダムで表示されるので、自身が使いやすいスキルを選んでいこう!
プレイヤーのレベルを上げることでいろいろな機能やモードを開放することが可能です。
オフライン・日替わりイベントで報酬GET!
オフラインでもゴールドや経験値を自動で収集してくれる便利なパトロール機能が搭載されています。※16時間以上の分は貯められません。メインステージだけではなく、テックパーツをGETできるデイリーチャレンジやゴールドをたくさんGETできる日替わりイベント3種類のコンテンツがあるので毎日挑戦してしっかり報酬をゲットしちゃいましょう!!
ダダサバイバーのリマセラ・課金要素
『ダダサバイバー』はアプリのアンインストールでは内部データが消えない仕様を持っており、リマセラができません。
課金については、ガチャを回せる機会は少なめなので無課金でも十分楽しめるゲームですが、課金をするとレベル上げに役立つジェムや強力なアイテムを獲得することができるので、スコアを伸ばしたい方や確実に強くなりたい方は効率的に強くなることが可能なので課金をして強化するのもアリ!
ガチャは軍需物資箱、地球防衛隊補給、大型補給ステーション、S級軍備の4種類で装備を入手することができます。装備は普通、グッド、ベター、エクセレントの4つのランクに分れています。
ダダサバイバーのまとめ
かわいいキャラクターがたくさんの敵を倒しまくる爽快感、スキルの組む合わせが楽しさががまらないアクションゲーム!ストレス解消に持ってこいなゲームです!!ただ、1プレイ15分とプレイ時間が長く、倍速機能などもないため、プレイ時間はずっと操作し続けなければならないのが難点だな…と感じましたが、時間を忘れてついつい熱中してしまいます。「ダダサバイバー」は基本無料でプレイできるので、ぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
