今回ご紹介するのは、国民的作品「ドラゴンボール」の格闘ゲーム!ドラゴンボールレジェンズです!
まだ遊んだことのない人向けにゲームの魅力をお伝えしていきます。
ドラゴンボールレジェンズってどんなゲーム?
ドラゴンボールレジェンズとはどんなゲームかまずはコチラをご覧ください!
『ドラゴンボール レジェンズ』 (DRAGON BALL Legends) はバンダイナムコエンターテインメントより配信されている、基本プレイ無料のアプリ。日本では2018年5月24日にAndroid版が、同年5月31日にiOS版が配信開始された3Dグラフィックとバトル中のフルボイスがハイクオリティなアクションバトルゲームです!
対戦型3Dアクションゲームで、キャラクター3対3で自由に交代させながら、敵を倒していきます。バトル中はフルボイス仕様で迫力のあるゲームが楽しめます。また、全世界の対戦相手とリアルタイムで対戦することもできます。
ドラゴンボールレジェンズの魅力
レジェンズではキャラが専用の絵で描かれており、原作当時のイラストの良さを取り入れたようなキャラがめちゃくちゃカッコいいです!!キャラクターたちの必殺技などもしっかりと再現されていて、3Dグラフィックスとバトル中フルボイスの超ハイクオリティ仕様になっており、これぞドラゴンボールという空中戦を楽しめます!!レジェンズフェスティバルやその他イベントも頻繁にあり、レアキャラが出たりするので飽きずにプレイを楽しむことができます。
※イベントは最初からプレイすることはできないので、メインストーリーを1部2章6話まで進める必要があります。
レジェンズ独自のバトルシステム!
空中戦が展開され、攻撃していきスワイプで攻撃を回避していきます。長押しで気を溜めることができ、アーツカードという特殊技や必殺技を使用して、連続攻撃!!
ドラゴンボールの付いているアーツカードを7枚揃えれば「ライジングラッシュ」を発動可能になります。このゲームには防御がなく、バニシングステップによる回避が重要になってくるのですが、これが中々難しい!
特殊攻撃や強力な攻撃を発動させ、通常攻撃よりも遥かに強力なコンボ技を発動し敵に大ダメージを与えることができます。なお、バトルの制限時間は3分間なので空いたスキマ時間などにプレイしやすいのも魅力的です。
豊富なキャラクター、課金は必要?
歴代のキャラが豊富に出てくることで人気の高いドラゴンボールレジェンズ。ガチャが頻繁に更新されどんどん新しいキャラクターが更新されています。ガチャを引くにはドラゴンボールレジェンズの課金通貨『刻の結晶』が必要になります。
刻の結晶は課金するほか、ログインボーナス、友情レベルをあげることで入手することができます。PvPのランキングで上位に入るというものもありますが、中々難易度が高いです。
キャラのレベルは最大5000で、レアリティ、レジェンズのガチャの排出確率は「HERO」55%<「EXTREME」35%<「SPARKING」10%の3種類。
基本的にはゲームは無料ですることはできますが、限界突破や欲しいキャラが欲しい場合、最高レアの排出は5%で、ガチャごとに排出される最高レアは5種類のみピックアップされるの方式なので、課金したほうが確実に早く強くできるゲームという印象です。時間をかければ確かにキャラクターを限界突破させることができますが、どうしても時間がかかってしまいます…
3つのゲームモード
【ストーリーモード】
ストーリーを楽しむモードで、ストーリーは、『DRAGON BALL超』力の大会が終了した後のお話となります。序盤はこのストーリーをクリアしていくごとに様々なモードが解放されていくため、初心者はこのストーリーモード進めていくことになります。
【イベントモード】
イベントモードでは、原作を再現した物語が楽しめます。『ストーリー・強化・高難易度』という3つの項目があります。
【PvPモード】
ストーリーモードやイベントモードとは違い、エネルギーを消費することなくプレイすることができます。このPvPにはモードが3種類あり、レーティングマッチ、カジュアルマッチ、フレンドバトルがあります。勝利時はもちろん、負けた場合でもわずかですが報酬を獲得することができ、全世界のプレイヤーとリアルタイムバトルを楽しむことができます。
ドラゴンボールレジェンズのまとめ
激しい演出やボイス、動きのあるバトルでクオリティの高いゲームで、原作当時のイラストの良さを取り入れたようなキャラが、ものすごくかっこいい!これぞドラゴンボールという空中戦を手軽に楽しむことができます。ドラゴンボール好きには絶対おすすめなゲームアプリなのでぜひ遊んでみてくださいね!
